矯正治療について

お子様にも成人の方にも
対応します

矯正治療の必要性は、見た目の美しさだけにありません。歯並びがよくなることで、歯磨きをしたときの磨き残りが減り、むし歯や歯周病のリスクを抑えることができます。また、噛み合わせを正しくすることで、顎の関節や筋肉、歯周組織の負担が軽減し、全身のバランスを整えて肩こりや腰痛の解消につながることもあります。
お子様の場合は、成長を利用してより効率的に矯正できますが、成人の方でも治療できます。一度ご相談ください。

当クリニックで扱う
矯正治療の種類

マルチブラケット矯正装置

歯の1本1本にブラケットと呼ばれる器具を装着してワイヤーを通し、歯を移動させていくもっともスタンダードな矯正方法です。適用範囲が広いため、おおよそどのような症状でも治療できます。固定式のため効果を得られやすく、治療後の仕上がりも美しいといった特徴があります。

メリット

デメリット

費用

660,000円~1,500,000円(税込)

治療の流れ

  • 1相談

    患者様のお悩みやご希望をお聞きして、治療の大まかな流れや費用についてお伝えします。

  • 2検査

    レントゲンや写真を撮影し、お口のなかだけでなく、頭やお顔のデータを取ります。

  • 3診断

    検査結果をもとに、治療計画を立てます。治療期間の目安や具体的な費用、お支払い方法についてご説明いたします。ご不明な点や不安なことがあれば、何でもお尋ねください。

  • 4治療がスタート

    ブラケットを装着して、治療を始めます。装置をつけた生活に慣れていただくため、ブラッシング法や注意点などについてご説明します。

お子様の矯正治療について

矯正は将来にわたる
歯の健康につながります

お子様の矯正治療では、成長を利用して適切なタイミングでの治療を進めます。正しい噛み合わせは、脳にもよい影響を与えます。また、小さな頃から定期的に口腔内をチェックすることで、むし歯や歯周病などのリスクを減らし、正しいブラッシング習慣を身につけることで将来にわたって歯と体の健康を守ることもできます。

早期のスタートで
永久歯の歯列が
改善することもあります

小児矯正をお考えであれば、歯が生え変わる6歳頃に一度ご相談ください。
永久歯が正しく並ばない原因は、顎の大きさや筋肉の発育にあります。そのため、まだ乳歯が残る頃から顎の成長を促したり、舌の癖や口呼吸を改善したりすることで、思春期に矯正装置をつけずに済んだり、矯正装置をつけても抜歯を回避したりできる可能性があります。

小児矯正の種類

小児矯正には1期と2期があります

小児矯正は、治療の時期によって1期と2期に分けることができます。1期は骨格の矯正、2期は歯列の矯正と考えることができます。歯列の状態によっては、1期の矯正で治療が終了することもあります。

1期の矯正

対象 6歳ごろ~小学校低学年くらい(乳歯と永久歯が混在している頃)
目的 顎の成長を利用して、永久歯が正しく並ぶためのスペースをつくり、噛み合わせが正しくなるように誘導
装置 取り外しができるもの、できないもの、顎の外側につけるものなど、さまざまなタイプがある
メリット 思春期からの矯正で抜歯を回避する可能性が高まる
顎や筋肉の発育を促すことでお顔のバランスが整う
デメリット 取り外しできる装置の場合は、効果が出るまで時間がかかる

2期の矯正

対象 12歳ごろ~(永久歯が生えそろう頃)
目的 歯並びの改善
装置 マルチブラケット装置矯正装置
メリット 歯列や噛み合わせが整う
デメリット 装置を装着している間はむし歯や歯肉炎のリスクが高まる